北限記録更新?・幌延にショウジョウトンボ
9月14日、幌延ビジターセンターの木道にショウジョウトンボがいました。
顔から腹までほぼ赤一色で、翅の付け根も赤くなっています。
これぞまさに”アカトンボ”といったところです。
川﨑.jpg)
ところで、この種は、元々北海道には生息していないとされる種だったのですが、
詳しい方に聞いたところ、10年ほど前から道内で生息が確認され、
近年では道南や道央圏では見られるようになってきているとのことでした。
北海道トンボ研究会の方によれば、これまでの記録では砂川が北限だったとの事なので、
今回一気に更新したことになります。
川﨑.jpg)
今回は台風の強風で飛来した可能性があるとのことでしたので、一時的なものだったとは思いますが、
まさかこんな北にまで来るとは驚きました。
川﨑