今日の木道【6月26日】
6月26日時点の、サロベツ湿原センターの木道から見た花と鳥のご紹介いたします。
海岸線のエゾカンゾウが満開になってきたことに続き、
サロベツ湿原のエゾカンゾウも満開の状態に近づいてきました。
パノラマ写真で撮るとあまりエゾカンゾウが目立ちませんが、実は結構咲いています!

別角度から撮るとこのような状態です!
今、見頃を迎えようとしておりますので、この週末から来週にかけて、
みなさま是非足をお運びください…!!

木道を巡視していると、ツメナガセキレイが小枝にとまっておりました。
エゾカンゾウが咲いている季節にはぴったりの鮮やかな黄色ですね。

展望デッキ横はカキツバタが見頃となっており、

虫たちもたくさん来て、蜜を吸っていました。
写真の子は、エゾトラマルというハチです。

カキツバタの花の蜜を吸う姿はとても面白く、
すぽっと間に挟まるようにして蜜を吸っていました。

お尻だけでていて、とても可愛いです!
足には花粉団子がついていました。

せっかくの花の季節にあいにくの曇り空や雨が続いてておりますが、
みなさまのご来館を心よりお待ちしております!

廣瀬