サロベツ湿原 最新開花情報 200622
エゾカンゾウは現在5-6分咲き程度!今月末に向けてピークを迎えそうです!
以下の最新開花情報は今後1週間の見通し予報です。お越しの際の目安としてご参考ください。

昨日6/21(日)は、晴れて爽やかな木道でした。

エゾカンゾウは朝咲いて夕方閉じる一日花ですが、続々開花していきます。

毎年心配される遅霜の被害が無く、2年連続の当たり年となりました。今年も咲いてくれてありがとう。

コバイケイソウは今年は休眠の年(?)なのでしょうか、まばらに咲いていますが、大柄のためそれでも存在感があります。

カキツバタも綺麗に咲いています。

雨と水辺が似合う優美な花です。

今年はカラフトイソツツジの当たり年となりました。

カラマツソウ。

ハナニガナも咲きはじめました。

ヤナギトラノオ。

足元に咲く小さく可憐な花々もお見逃しなく!こちらはツルコケモモです。

アギスミレ。

このあと6月末に向け、緑色の湿原に黄色いエゾカンゾウが絨毯のように咲きそうです。

天気が良い日は利尻山も綺麗に見られます。

青空にヤマドリゼンマイの緑色が映えます。

北緯45度のサロベツの遅い初夏の訪れです。木道散策も3密にご留意しお楽しみください。

早野