エゾカンゾウが一部でそこそこ咲いています(6/18)
6月18日の木道の様子です。
サロベツ湿原の木道では展望デッキ周辺でいち早くそこそこエゾカンゾウが咲いていました。

第5デッキのあたりです。

展望デッキから第5デッキ方向。

第5デッキから展望デッキを見た感じ。

木道のすぐそばでもエゾカンゾウが咲いていました。

コバイケイソウもありました。

カキツバタも咲いていました。

カキツバタの群落がありました。

長谷部
サロベツ湿原センターは、NPO法人サロベツ・エコ・ネットワークが管理・運営しています。
6月18日の木道の様子です。
サロベツ湿原の木道では展望デッキ周辺でいち早くそこそこエゾカンゾウが咲いていました。
第5デッキのあたりです。
展望デッキから第5デッキ方向。
第5デッキから展望デッキを見た感じ。
木道のすぐそばでもエゾカンゾウが咲いていました。
コバイケイソウもありました。
カキツバタも咲いていました。
カキツバタの群落がありました。
長谷部