ワシ北帰行2020in宗谷岬
3月20日、宗谷岬でのワシの渡りがそろそろピークになる頃と思い様子を見てきました。
当日は時折雪がちらつく天候で、サハリンも見えていませんでしたが、
繁殖地へと急ぐワシ達は次々に渡っていたようです。
風は強めだったのですが、群れで旋回上昇しワシ柱になる様子も見られました。

十分に高度を上げ、風をつかんだ個体からサハリン方面を目指し飛んでいました。

時々低空で現れる個体もいます。こちらはオオワシです。

見ていると、こちらにぐんぐん近づいてきました。

丁度ほぼ真上を低空で通過してくれたので、見切れてしまいました。

こちらはオジロワシの幼鳥です。

オジロワシの成鳥もいました。頭部が白っぽくなり美しいです。

宗谷岬では、4月上旬ごろまでワシやタカ類の渡りが見られます。
特に北寄りの風がやや強めの日には多くのワシ達の姿が見られる可能性がありますので、
今の季節は宗谷岬に出かけてみてはいかがでしょうか?
川﨑