上空から見た木道
2月25日の上空からみたサロベツ湿原センター木道周辺です(木道における個人的なドローンの使用はご遠慮いただいています)。
木道の分岐のあたりです。

木道の一部は雪に埋もれています。

湿原の道路のあたりです。

西側から見た木道です。

泥炭採掘跡地の沼は凍結していました。

南東側から見た木道です。

南側から見た木道です。

湿原センターのある円山です。ここはもともと湿原の真ん中にある島状の場所でした。

湿原センターの上空の様子です。

長谷部
サロベツ湿原センターは、NPO法人サロベツ・エコ・ネットワークが管理・運営しています。
2月25日の上空からみたサロベツ湿原センター木道周辺です(木道における個人的なドローンの使用はご遠慮いただいています)。
木道の分岐のあたりです。
木道の一部は雪に埋もれています。
湿原の道路のあたりです。
西側から見た木道です。
泥炭採掘跡地の沼は凍結していました。
南東側から見た木道です。
南側から見た木道です。
湿原センターのある円山です。ここはもともと湿原の真ん中にある島状の場所でした。
湿原センターの上空の様子です。
長谷部