今日の木道(200201)
1月末の吹雪も収まり、良い天気になりました。
あんなに雪が降ったのに、吹き飛ばされてサロベツ湿原センターの積雪深計は25cmのまま

湿原センターから木道への入り口付近は吹きたまって除雪が大変でした。

展示室前です。雪が山になっていますが、これは屋根からの雪ではなく、吹き溜まったものです。

木道の入り口の片側は雪がついておらず、雪が降る前の足跡がそのまま残っています。

もう片方の道には雪が積もっています。

その先の一本道にも雪が載っています。

回りに木が生えるあたりです。

曲がり角のあたりです。

分岐のあたり。内周方向の木道には雪がつもっています。

雪で埋まる内周の木道

このあたりは若干木道がでています。

利尻山は頭だけ出していました。

その奥は木道が完全に埋まっており、どこにあるのかわからなくなっていました。

雪原もスノーシューなら歩けそうです。

展望デッキのあたり。

木道は雪に埋まっていますが、林内に続いているのがわかります。

林に入る入口のあたりです。

林内はササが出ており、スノーシューではまだ歩きにくそうです。

木道の出口のあたりです。

出口のあたりには大きな吹き溜まりができていました。

長谷部