今日の木道と利尻山(1月28日)
1月28日のサロベツ湿原センター周辺は-20度まで冷え込むこの冬一番の冷え込みなりました。

木々の一部は水分が凍り付着する樹氷で白くなっていました。

新しくなった木道の部分です。雪が少なく埋まっていません。長靴でも歩けます。

途中からは木道が埋まりかかっています。

利尻がきれいに見えています。

木道が埋まった部分がありました。

このあたりでは灌木は多少草が出ていますのが、だいぶ埋まっています。

展望デッキは普通に登ることができます。

この冬はいつもの冬とは異なり晴れる日が多いため、利尻が見える機会が多いと思います。

長谷部