渡り途中のコチョウゲンボウ
11月5日、牧草地そばの見晴らしの良い木の上にコチョウゲンボウが1羽とまっていました。


しばらく、様子を見ていると、こちらが気になったのか飛び立っていきました。

秋のサロベツはガン類以外にも、渡り途中の猛禽類なども一時的に飛来しますので、
目が離せません。
川﨑
サロベツ湿原センターは、NPO法人サロベツ・エコ・ネットワークが管理・運営しています。
11月5日、牧草地そばの見晴らしの良い木の上にコチョウゲンボウが1羽とまっていました。
しばらく、様子を見ていると、こちらが気になったのか飛び立っていきました。
秋のサロベツはガン類以外にも、渡り途中の猛禽類なども一時的に飛来しますので、
目が離せません。
川﨑