冬支度に忙しいエゾリス
日を追うごとに秋のらしくなってきたこの頃ですが、稚内自然公園の林でも、
冬支度に大忙しのエゾリスに逢うことができました。

地面に降りては、せっせと落ち葉や樹木の皮を集めて運んでいました。恐らく巣材にするのでしょうか?


しばらく後を追っていると、今度は木の上でどんぐりを食べていました。
よく見ると指が長いことが分かります。この長い指のおかげで器用に物をつかむことができるのですね。


いくつかその場で食べていたようですが、この後地上に降りてきて残りを埋めていました。
冬に備えて貯食しているのでしょう。
川﨑