サロベツ湿原 最新開花情報 190903
サロベツでは、秋の訪れを告げるお花が咲いています!

サロベツ湿原の花リレーのフィナーレを飾るのは、紫色が美しいエゾリンドウです。陽が射すと花が開き、虫を集めています。

ミヤマアキノキリンソウも綺麗です。右の緑色のコロンとした実は、ノハナショウブの実です。

風に揺られてエゾカンゾウの黒い種が落ちます。

花期の長いナガボノシロワレモコウは、この時期になるとナガボ(長穂)がかなり長~くなっているものもあり、風に揺らされていました。

ミゾソバは、内周と林内の木道わきで見られます。

キツリフネの花の中に虫が誘われて入っていきます。実を触ると種が飛び出しますよ。

緑色の湿原に、背の高いヨシなどの茶色い穂が目立ってきました。爽やかな秋の木道にどうぞお越しください。
