サロベツ湿原 最新開花情報180705
サロベツは6/10の朝に気温が氷点下となり、遅霜の影響がお花に出ています。
エゾカンゾウはぽつりぽつりと咲いています。

一方、稚咲内(ワカサカナイ)周辺の海岸草原では遅霜の影響を受けておらず、只今見頃で綺麗に咲いています。エゾカンゾウをご覧になりたい方は、オロロンライン(道道106号線)の方へも是非足をのばしてみてください。

木道では、カキツバタが見頃となり優美に咲いています。

貴重なランの仲間も咲き始めました。トキソウです。

さらにさらに貴重な、高層湿原に咲くサワランです。

晴れた日に咲くハナニガナです。

高層湿原に咲くツルコケモモ。ひっそり群生しています。

早野
