活動に参加する
どなたでも参加いただけます。
当ページなどで紹介している、エコモー・プロジェクトの活動は各主催者によって運営されています。どの活動も特別な知識や経験は必要ありません。「サロベツを楽しくしたい」「楽しみたい」という気持ちがあればどなたでも参加いただけるものばかりです。参加してみたい活動がございましたら、活動を募集している団体・個人に直接お問い合せいただくか、当サイトのお問い合わせフォームからご連絡ください。
主な活動事例
過去に行われた活動の中からいくつかをご紹介します。その他については左記メニュー活動報告からご覧になれます。
【報告】「海洋プラスチック問題オンラインサミット ~私たちにできること~」を開催しました。
2月12日になまら!!サロベツ∞クラブ 第6回目のイベント「海洋プラスチック問題オンラインサミット~私たちができること~」を開催しました。 東京都、沖縄県の子ども達と交流し、自分たちが行った海岸・・・続きを読む【報告】こどもパークレンジャーのイベントの開催
令和4年2月5日(土)、こどもパークレンジャーのイベント「冬の森林探索~樹木の葉を見よう~」を開催しました。 子ども達は、雪の上で遊びながら、冬に観察できる足跡やシカの樹皮剝ぎの食痕など観察し冬・・・続きを読む幌延ビジターセンター笹刈り作業ボランティア
【概要】 活動日:10月10日 場所:幌延ビジターセンター周辺 活動内容:笹刈りの作業 参加人数:3名 【活動を終えて一言】 他の参加者と一緒に作業を行いました。ビジターセンターでの活動ははじ・・・続きを読む
サロベツのために行動するサロベツを体感するサロベツを理解する
最近のスケジュール
>※過去のスケジュール・イベント案内は左のメニューのお知らせ一覧からご覧になれます。