- 2017年03月14日
- なまサロ
【報告】なまサロ&クッチャロ湖ジュニアガイドアカデミー交流会
2月11日(土)、サロベツ湿原センターでなまサロ&クッチャロ湖ジュニアガイドアカデミー交流会を行いました。
同じ管内のラムサールサイトでそれぞれ活動してますが、より一層交流を深めるべく今回行う運びとなりました。
まずは湿原センターで、自己紹介のアイスブレイク。
①名前 ②学年 ③好きな雪遊び、もしくやってみたい雪遊び
を紙に書いて、自己紹介をしました。
自己紹介後は、早速スノーシューを履いて、冬にしか入れない森を散策!
森の入り口にはエゾユキウサギの足跡がありました。
森の中にはエゾマツ、アカエゾマツ、トドマツと3種類のマツがあります。
見分け方のゲームで覚えられたかな?
奥へ奥へと進むと、現れたのはジャイアンハウス!
子どもだと4~5人入っても大丈夫!100%アカエゾマツのお家です。
ジャイアンの他に、動物達も利用しているようです。
どうしてもジャイアンを埋めてみたい!というリクエストのお応えして、
前のなまサロの活動に引き続き埋められました。お墓ではありません…
近くにクマゲラの食痕がありました。
古い食痕ですが、またやって来てくれるかな。
円山地区の巨木にもご挨拶。
1人の子が「あ!キリンがいる!」とサロベツのキリンを発見!
皆さんには見えますか?
このように今後も日々のお互いの活動に参加して、お互いの湿地の楽しいところや魅力などを共有できればと考えております。
![](https://i2.wp.com/sarobetsu.or.jp/npo/wp-content/uploads/2017/03/P1270515.jpg?resize=650%2C435)
![P1270524](https://i0.wp.com/sarobetsu.or.jp/npo/wp-content/uploads/2017/03/P1270524.jpg?resize=650%2C435)
![P1270523](https://i1.wp.com/sarobetsu.or.jp/npo/wp-content/uploads/2017/03/P1270523.jpg?resize=650%2C435)
![P1270533](https://i2.wp.com/sarobetsu.or.jp/npo/wp-content/uploads/2017/03/P1270533.jpg?resize=650%2C435)
![IMGP3556](https://i1.wp.com/sarobetsu.or.jp/npo/wp-content/uploads/2017/03/IMGP3556.jpg?resize=650%2C433)
![DSC_0392s](https://i0.wp.com/sarobetsu.or.jp/npo/wp-content/uploads/2017/03/DSC_0392s.jpg?resize=650%2C434)
![DSC_0407s](https://i1.wp.com/sarobetsu.or.jp/npo/wp-content/uploads/2017/03/DSC_0407s.jpg?resize=650%2C434)
![IMGP3565](https://i0.wp.com/sarobetsu.or.jp/npo/wp-content/uploads/2017/03/IMGP3565.jpg?resize=507%2C650)
![DSC_0400s](https://i2.wp.com/sarobetsu.or.jp/npo/wp-content/uploads/2017/03/DSC_0400s.jpg?resize=650%2C434)